AEDのガチャガチャがあると噂で聞いて知ってはいたのですが、昨日偶然出会うことができたのでこれはと思い1回回しました。
「ガシャポンミニチュアAED」というガチャで、バンダイから発売されています。全4種です。
私が引いたのは①の2015年度モデル・普及モデルAED」というものですね。ほかはカラー液晶付き・バイリンガルモデル・モバイルタイプです。
ガチャを引くときってだいたい「これが1番欲しい!次はコレかな~、コレだけはいらないな・・・」って気持ちで引くことが多いのですが、これに限ってはどれも良くできているし私の中ではあまり違いがないのでどれが出てもOKでした。
もちろん外側のふたは開けることができ、中には半透明の内ブタがありAEDと書いてあります。
そしてこのガチャのすごいところは、さらに内ブタまで空くところ・・・だけではなく!中にちゃんと引き出せる電極パッドが入っていて、AEDの予行演習すらできちゃうところなんです。
ボタンは押せるといってもさすがに電気が流れるわけではないんですけどね、なんとなくイメージはつかみやすくなりますよね。
AEDはいざというとき一般人の私たちも使う必要がでてくるかもしれませんが、全く見たことも触ったこともない場合は一刻を争う場面であっても躊躇してしまう可能性が高いです。
こういったミニチュアで予習しておくだけでもだいぶ心構えが違うと思うので、子どもたちにも見せなくては~と思うのでした。
これ、とってもいい商品だと思うので小学校とかにも配ったらいいのにな・・・
ちなみに私が今リアル系のガチャで気になっているのはこの「かまきり」です。
![]() |
【11月~12月発売予定】 かまきり 【4種セット(レアなし)】 ※仮予約※ 価格:2,000円 |
以前同じシリーズのみつばちを入手したのですがかなり出来がよかったので、どこかで見つけて回すかいっそセット買いしてもいいかな~と思ってます。
コメント