主婦として日々洗剤を買う機会は多いのですが、しょっちゅう使うトイレ洗剤とかお風呂洗剤ってその場に置いておきたいものの「ザ・洗剤!」って感じのデザインが気に入らないなとずっと思っていました。
しかし、数年前にロハコ限定デザインでおしゃれな洗剤の数々を発見してからは、もっぱらこれらを愛用しています。
左から、キッチンハンドジェル・トイレ洗剤・トイレ洗剤・お風呂洗剤です。
キッチンハンドジェルはコロナウイルスが蔓延していた時は在庫切れが続いて詰め替えを買うのにも苦労していたのですが、料理する際肉の油などで手がギトギトになったときに重宝するため愛用しています。ロハコ限定デザインだとロゴが普通のものよりカワイイです。
トイレ洗剤については本当に昔から「だせぇ!でも毎日使うからしまい込むのもめんどいしな」と思っていたので、これを見つけた時は飛びつきました。それで家にトイレが2つあるので柄を変えて買い、それぞれに置いています。
お風呂洗剤についてもやはりトイレと同様に「マジックリンです~」って見た目がイヤだったのですが、こちらはトイレマジックリンより少し遅れて発売されたのですが見つけた時は光の速さでポチりました。
特に家族は洗剤のパッケージなんかは気にしてないようですが、主婦としては非常にいい商品だと思っています。ダサイ洗剤を目に見えるところに置きたくない人におすすめです。
ロハコは送料無料ラインも3300円と低いため、持ち運ぶのが大変なお米5kgなんかと組み合わせて注文するとすぐにラインを超えます。
サイト内で「ロハコ 限定デザイン」のキーワードで検索するとそのほかにもいろいろ限定商品がヒットするので、思わぬお気に入りが見つかるかもしれません。
私も久々に新作が出ていないかチェックしてみようかな。
コメント